記憶をつなぐ Vol.65 (上野六十男飛行兵曹長日記) トップページお知らせ記憶をつなぐ Vol.65 (上野六十男飛行兵曹長日記) 更新日2025年08月01日 上野(うえの)六十男(むそお)飛行兵(ひこうへい)曹長(そうちょう)は第四期予科練習生出身。艦上攻撃機の搭乗員として昭和14年12月から16年まで宇佐海軍航空隊で教員を勤めました。昭和18年11月5日、空母「瑞(ずい)鶴(かく)」の艦攻隊として第一次ブーゲンビル島沖航空戦に参加し、戦死。日記には、宇佐空での訓練指導の様子や自身の心境、家庭生活などが綴られています。 上野六十男飛行兵曹長日記
更新日2025年08月01日 上野(うえの)六十男(むそお)飛行兵(ひこうへい)曹長(そうちょう)は第四期予科練習生出身。艦上攻撃機の搭乗員として昭和14年12月から16年まで宇佐海軍航空隊で教員を勤めました。昭和18年11月5日、空母「瑞(ずい)鶴(かく)」の艦攻隊として第一次ブーゲンビル島沖航空戦に参加し、戦死。日記には、宇佐空での訓練指導の様子や自身の心境、家庭生活などが綴られています。 上野六十男飛行兵曹長日記